毎週続ける全校朝会
昨日は三重県津市にある110年も続く
農林高校で命の授業でした
コースが9コースもあり専門的に自分のしたい勉強ができ
卒業後の進路に対し実力をつけるのには
とてもいい学校だなぁ~と思えました
生徒さんの6~7割が就職をされるようで
校長先生はじめ先生方が勉強と同じくらい大切にしていることが
時間や身だしなみ、人の話しを聴く態度など
社会に出たとき一番最初にできていなければいけないであろう習慣に
力を入れている学校でした
その具体的取り組みの一つとして
毎週水曜に8:25から全校朝会があるそうです
校長先生は
「毎週、話しをするネタを見つけるも結構大変なんですけど・・・」と
冗談半分でイイながらも
毎週の全校朝会に強く価値を持っている方でした
おそらく全国的にみても高校生での毎週の全校朝会は
それほど多くないはずです
先生方にもその気がなければ続きません
700人以上の生徒さんが時間前には整列が完了し
服装もしっかりしていて
1時間半近く真剣に話しを聞いてくれる姿に
朝会での先生方の思いが
生徒さんたちに伝わっていることを感じたときでした
習慣って大切です
また、担当先生からは
椅子を準備してくれた人たちのことを考えて
講演を準備してくれた人のことを考えて
神奈川から来てくれた講師さんの気持ちを考えてと
相手の立場に立って物事を考えるキッカケを
生徒さんたちに多く渡していました
そんな先生は生徒たちにしっかり話しを聞いて欲しいからと
朝の6時に来てストーブをたき体育館を温めてくれていました
先生の優しさと温もりそして講演に対しての思いを強く感じた時でした
いつも思います
私のこの仕事、どれだけの方の思いと
見えないところでの支えによって成り立っているか・・・
そしてその方たちには成長を心から願い
人生を豊かに幸せに生きて欲しいと思う
大切な大切な人たちがいるということ
なので主催してくださる方々は本当に優しく熱く
人間大好き!! 生徒大好き!!っていう方ばかりなんです
毎日、そんな想いと行動するエネルギーを持った人たちに
出会えている私は本当に幸せです
一つのことに想いを持ち真剣になって行動している人って
本当に魅力的です
毎日が豊かです
今日はこれから熊本です
行ってきます
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日