式典より、子どもたちの心に残るものを 〜芦別市立上芦別小学校〜
昨日は北海道芦別市立上芦別小学校の
開校40周年記念で命の授業でした
きっかけは、PTA会長さんが
「式典より、子どもたちの心に残るものを
イベントとしてできたら」と教頭先生に
そして、5年生の担任の先生が教頭先生に
「道徳の授業で、教科書にはない
腰塚勇人さんの命の授業、5つの誓いを
やっても良いですか?」って
すると教頭先生
「腰ちゃんでしょ もしかしたら学校に呼べるかも」
担任の先生、教頭先生からの
「腰ちゃん発言にビックリ😱」
実は2年前、岩見沢市の小学校の講演で
教頭先生にOリングテストをしてもらいました😁
PTA会長さん×担任の先生
→ 子どもたちに命の授業
教頭先生がすぐに幸動してくれました😁
全校児童90名
先生たち、大人たちの愛情をたっぷり受け取り
素直に元気に育っている
子どもらしい、子どもたち
楽しかった〜 会えて嬉しかった〜😁
旭川空港から車で1時間
おそらく、伺うことのなかった街だったかも・・・
先生たちや保護者の皆さんの暖かさに
また会いたい‼️と思える芦別市でした
講演を最後まで聴いてくださった
市長さん、教育長さんにその思いは届いたかな😅
最幸の縁joyタイムでした‼️
ありがとうございます🙏
必ず再会できます😁
アーカイブ
カテゴリー