昨日は茨城県高萩市立秋山小学校
創立150周年で命の授業でした
きっかけは4年前
当時の熱ーいPTA会長のもと
PTA70周年記念でご縁をいただき
そこからもっと保護者、地域の方に
命の授業を聞いてもらいたいと
今回、再び
PTAの皆さんが動いてくれました
子どもたちのためならと
幸動力ありすぎの、パワーを持った
秋山地区が大好きな大人たち
そして校長先生も
地域の力を借りるのが上手
全国でなかなか、こんな地域に出会えません
子どもたちは幸せです
いつの時代も
子どもたちは大人の鏡です
そして小学校の前には石屋さんがあり
創立150周年
宮崎にある、日本第1号のアレは
創立70周年記念でした
もしかしたら、日本第2号のアレが
茨城県高萩市に
子どもたちの未来や
そんな夢を仲間たちと語れる時間
最幸です
今日は静岡県熱海市でお昼すぎから
公益財団法人 舩井幸雄記念館主催
館長の佐野さん、息子くんの純平くんと
コラボ講演です
ご都合のつく方は熱海で
お会いできたら嬉しいです
今日も楽しく命を喜ばせます
ありがとうございます