昨日は愛媛県八幡浜市の
釣りの師匠の所へ‼️
私だけでなく
5時間半フェリーに乗って、宮崎市からも
そして県内ですが、車で2時間半
新居浜市からも友人たちが集合
なんでそこまでして⁉️
師匠に会いたいから
そして釣果が期待でき、ワクワクするから😁
3人それぞれが
初めて釣る魚に興奮したり
大物を釣り損ね、くそっ〜があったり
楽しすぎる時間
丘に無事に戻り、師匠の奥さんの
タコ飯おにぎりを食べながら
宮崎、新居浜、神奈川、八幡浜
これこそ縁joyだよねー😁
全ては師匠の人柄と
4人に共通している結果にコミット
そのためには全力‼️
新横浜の2500回感謝の会とセミナーに
参加をしてくれた、新居浜市の校長先生は
実体験の喜び、大切さを今日
中学生の子どもたちに伝えるそうで
師匠も
「釣り方、ポイントを知っていても
思う通りには、なかなか釣れないもんねー」と
たかが釣り、されど釣り
それは人生においても、仕事においても
言えることであり
自分の「好き」には特に
本気になりたいものです
仕事も遊びも一諸健明‼️
自然と命をいただく魚への感謝を忘れず
今年中にまた4人で会えるかな😁
今日からまたそれぞれ
与えられた場所で命を喜ばせます
師匠、奥さん、ありがとうございました‼️
ブログ