ブログ

女子ソフトボール部に気持ちの授業

女子ソフトボール部に気持ちの授業

昨日は群馬県伊勢崎清明高校と館林女子高校の

ソフトボール部の皆さんに気持ちの授業でした

両校の選手の皆さんは学校で

命の授業は聞いてくれていて

監督さんが選手たちに気持ちの授業を聞かせたいと

一生懸命にメモを取りながら話を聞いてくれた

生徒さんたちの姿に

オジサン、頑張っちゃいましたし

まず伝えたことが

感情の暴走は言動の暴走につながる

気持ちは自分の言動の源

気持ちが乱れるということは

適切な行動・対応ができなくなり

手に入れたい成果からも遠ざかるということ

部活に限らず、これからの自分の人生においても

行動・結果・人間関係などから避けては通れませんし

その中でたくさんのストレスが生じるからこそ

自分の気持ちは自分でコントロールし自分で守り

自分のご機嫌は自分でとれるようになることは必須であると

そのうえでまず大切なのが

今の自分の気持ちに気づくこと

気持ちの授業で一番最初にする質問は

「今日、朝起きてから自分の気持ちに何回

 意識を向けましたか?」

毎回、この質問をすると皆さん

ほとんど「0」です

そうなんです 朝起きてから頭の中は

「これしなきゃ、あれしなきゃ」

でもしないわけには、やらないわけにはいかないし

質を求めた充実感よりとりあえずやった・できた

終わった時は疲労感いっぱいの「こなした」状態

どうせ同じことをするなら気持ちを良くしてから

行動した方がプレーや仕事の効率も成果も違ってくるんだよ

そして自分の気持ちのご機嫌の取り方を教えます

顧問の先生がメールで

「午後からの練習試合で選手たちに

 大きな変化が見られ大きな収穫でした」と

意識して続けてくださいね

気持ちがご機嫌でいることは

自分の人生にとっての最幸の宝物のはずですし

人からご機嫌にしてもらえることも一つの方法ですが

それはある意味、自分の気持ちを外的要因に

預け振り回されること

大切なことは自分で自分の今の気持ちを知り

ご機嫌にする力を身につけること

私は生きる力の一つとしてとっても大切にし

毎日、何回もチェックを入れています

世の中、眉間にしわ寄せ不機嫌な大人いっぱいです

せっかくの1日、自分のために周りの人のために

そんな時間の使い方、仕事の仕方、生き方

もったいないですし、子どもに

そんな姿は見せたくありません

気持ちは言動の源

質の高い言動・パフォーマンスこそ結果につながる

平常心でご機嫌でいる時間を自ら増やし

充実した毎日を送りたいものです

昨日もめちゃくちゃ楽しかったですし

こんな素敵な機会をくれた顧問の先生に

感謝でいっぱいです

今日も命を喜ばせ

ご機嫌な1日をつくりだします

感謝をこめて

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ