久しぶりの講演、3連発😁
昨日は午前中に
徳島市立加茂名小学校4年生と
加茂名南小学校の4〜6年生に
午後は鳴門市立西小学校の4〜6年生に
命の授業でした
久しぶりの講演、3連発😁
どの講演も以前、命の授業を聴いてくれた
ドリー夢メーカーの先生のおかげで実現しました
小学生の子どもたちの
素直さ、一所懸命さ、元気の良さは
本来、子どもたちが持つエネルギーの高さを
感じさせてくれる時間であり
だからこそ、その力をどう引き出すかは
やっぱり大人、先生、親次第なんだと
昨日もつくづく感じましたし
こちらもパワーが要ります😅
校長先生からは
「腰塚さん、元気ですね〜」と言われ
必要としてもらえた先生たちへの感謝と
おそらく一生、会うことのなかった
子どもたちや先生たちとの出会い
まさしく一期一会
縁joyしなければもったいないですし
全力で向き合わなければ失礼です
徳島県の初めてのご縁は、2010年の10月
あれから15年、そして私も60歳
そして昨日は、ツアー5日連続最終日に
講演3連発
自分でも俺、元気よね〜😅
それは、渡しているエネルギーより
もらっているエネルギー、喜びの方が
はるかに多いからであり
一番は、やっぱり楽しいから
この志事が大好きだから
命の授業、まだまだ顔晴れます‼️
ドリー夢メーカーたちと
元気に動いてくれる身体に感謝です🙏
今日も一笑健明、幸動します😁
アーカイブ
カテゴリー