ドリー夢メーカーからのプレゼント  〜防府市立玉祖小学校〜
  
 
 
  
   昨日は山口県防府市立玉祖小学校の
人権講演会で1年生〜6年生に命の授業でした
新横浜2500回の感謝の会に、参加をしてくださった
防府市の保育園園長さんは
実は玉祖小学校の元校長先生
そして玉祖小学校の現校長先生は
下関市教育委員会の時からのお付き合い
2人して、命の授業を
子どもたちに聞かせたいけど
小規模校で予算が・・・
すると園長先生、「私が支援しますから」と
どの講演開催にも必ず、当日までの準備に
ストーリーがあります🙏
1年生の担任の先生は前任校で
命の授業を聴いてくれていて
校長先生から「1年生はどうします?」と聞かれ
「子どもたちに聞かせてあげたいです」と
途中休憩を入れながらの80分
すごいことが起きました‼️
そのことはまた次回にしますが
休憩時間には、子どもたちが寄ってきてくれ
「命の授業、最高!」だって😅
園長先生も来てくださり
「講演の夢が叶って良かったよ〜」
先生がドリー夢メーカーになって
幸動してくださったおかげです・・・
有り難すぎる
最幸に命が喜んだ縁joyタイムでした😁
講演、頑張ったご褒美にと
園長先生、保育園の給食をご馳走してくれました
自園給食、美味しかった〜‼️
玉祖小学校で山口県も94回目
来週、2つの学校で講演があり
100回にカウントダウン
山口県もたくさんのドリー夢メーカーが
いてくれるおかげです‼️
ありがとうございます🙏
今日は月曜日の福岡からのツアー最終日 
午前中は徳島市の2つの小学校
午後は鳴門市の小学校
計3校で命の授業です😅
またまた嬉しい
ドリー夢メーカーの校長先生との
再会が待っています‼️
縁joy間違いなしです
ありがとうございます😁
 
 
 
 
 
      
 
 
 
  
  
 
 
  
  
		
アーカイブ
		
		
			
カテゴリー