「しゃーないやん」教育長からのオファー😁 〜福知山市いじめ防止講演会〜
昨日は京都府福知山市で
教育委員会、PTA連絡協議会共催の
いじめ防止講演会でした
講演オファーの連絡をくれたのが
福知山市教育長さん
教頭先生の時、校長先生の時
学校に呼んでもらい
今回は教育長さんとして
「命の授業、大人バージョン楽しみにしています」って
教育委員会の皆さんから
「タフでフランクな教育長」と言われ
とにかく信頼が厚く
教育長の口ぐせが「しゃーないやん」
みんな頑張っているし
ミスしたくてする訳でないからこそ
切り替え、これから先の事を考えるための
「しゃーないやん」
魔法の言葉だなぁ〜と改めて
最幸の縁joyタイムから、気もちの良い朝6:30
ホテルを出ようとしたら
「おはようございます‼️」
教育長さんがいるではありませんか😱
この幸動力
これがあるから、みんなファンになっちゃう😁
また福知山市の学校に伺えそうです
教育長さん、ありがとうございます‼️
今日は愛知県一宮市の小学校に伺います
気もち良く電車に揺られています
縁joyタイム間違いなしです
命を喜ばせます
全国に素敵なドリー夢メーカーの先生たち
たくさんいてくれます😁
ありがとうございます🙏
アーカイブ
カテゴリー