6/1 気もちの授業 読書会
うれしく、ありがたいことに
5/20「気もちの授業」の出版から
たくさんの方にf bやHP、Amazonのレビューに
感想をいただいています
読ませていただくのが本当にうれしく
そう感じているんだ〜
本のこの部分なんだ〜
中には、気もちの授業は
OL、子育てママに多くのニーズが‼️
なんてアドバイスをくれる友人がいたり
★ 気持ちについてこれほどリアルに、
 しかも体験に基づいて書かれた
 書物は初めてです
★ 気もちの授業は、人それぞれ
 響く所が違うと思います
 それだけ奥行きのある本だから
 だから、この本を多くの人に読んで
 "お守り"にして欲しいと思うのです
★ 腰塚先生の著書の中で「気もちの授業」
 が一番好きです
 「薬より言葉 
  言葉で人の命は救えるんです」
  そうですね
 素敵な本をありがとうございます
★ 感想は…
 めくってるだけで泣けてきました
 この本には、腰塚さんの気持ちが 
 いっぱい詰まっています
などなど、他の方の感想は
HPからご覧くださいね
本当にありがたい・・・と思いながら
皆さんの生の感想をもっと聞けたら
みんなでシェアできたら・・・
そんな気もちから
読書会を開催することにしました
6/1(火) 21:00〜22:00 
参加無料
条件は「気もちの授業」の本を
読んでくださった方
イベントに参加されていない方でもOKです
気もちの授業の感想を
一緒にシェアしていただける
皆さんのご参加をお待ちしています
興味のある方は
下記のアドレスから参加の登録を
お願いします
登録後、当日のzoomアドレスを
送らせていただきます
皆さんと楽しく、気づきの多い
幸せな時間を共創できたらうれしいです
ご参加、お待ちしています
今日も一笑健命
楽しく生きます
感謝を込めて😁

 
  
     







 
  





























 
		 
		
	 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
