ブログ

変わりたいと思っても・・・


変わりたいと思っても・・・




どんな人でも「変わりたい」「やめたい」と思った経験は

おそらく一度ではないはずです




何度もあるということは・・・

それも同じことを繰り返し・・・

また変えようと始めたことがなかなか続かない・・・




私も何度もありますし

そのたびに自分の意思が弱い・・・と自分を責めますし

変わるのが難しいと実感します




その原因の一つが心理学でいう

「セルフコンセプト」




私たちは過去の経験によって自分にとって居心地のいい

世界観を持ってしまっていて、気づけばその行動パターンを

繰り返してしまい、変わろうとしても

その場所に留まり居続けてしまうそうです 



よく例にでるのがダイエット 
少し痩せてはリバウンドを繰り返し、元に戻ってしまう・・・

結局のところ、痩せる前の状態に居心地の良さを

感じているからだそうです




全てが悪いわけではいですがゲームも同じ 
仕事もそうかも・・・




自分の中にあるセルフコンセプトという居心地のよい檻の中から

出ようとすると、脳が

そんなことしなくても・・・

明日からでも・・・と変わろうとしなくてもイイ

自分に都合の良い意味づけ、言い訳を起こし

変わろうとすることを拒絶します

 
新しいことに様々な意味づけをつけてしまう脳の機能であり 
それも不安、恥ずかしい、怖い、どうせ無理、無駄なこと、

やっても意味がない・・・など

自分を不快にさせる「気持ち」をもたせ

ある意味、その場の自分を守っています




ということは変わる、やめることで

得られる結果より前に

その手にできる結果がもたらす気もちの状態と

取り組む過程で何度も出てくる

努力を止めさせようとする気もちにどう対処し

気持ち良く、楽しく、取り組める気持ちを

つくれ、維持できるか、その環境をつくれるか




ここがカギかもしれません

変えるのはまず自分の行動ではなく

自分の心の状態からかもです




なぜなら、結果=何を(方法)+どんな気持ちで 



宣言するもよし

誰かの力を借るもよし

変わった自分、止められた自分に

ワクワクするイメージを持つもよし




商品の購入行動もその商品の機能より

商品を手にし使っている自分にイメージがつき

ワクワクするかどうかが先だそうです




個人的には納得ですし

今までの失敗も目先の欲求感情や

人のオイシイという話に振り回された経験が

多々あります




気もちが自分の行動を左右する

知ってうまく使え、その環境をつくれれば

変わることも、止めることもできる

可能性はアップしますね




今日の記事は、自分に言っていると今、気づきました(笑)




いつやるの?

今でしょう! 今日からでしょう!

ハイ、気持ち良くチャレンジできる環境作ってやります

自分の成長、楽しい仕事、人生のために




今日も命を喜ばせます

感謝を込めて












関連記事

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP