気持ちが嬉しいサプライズ3連発
先日の兵庫県赤穂市の中学校ので講演
兵庫県での講演は40回目でしたが
赤穂市に伺ったのは初めてでしたが
城跡の周囲の町並みはとても落ち着きがあり
今度はゆっくり来たいと思いました
キッカケは昨年12月の
兵庫県高等学校PTA連合会様主催の講演を聞いてくださった
役員の方からのスイセンでした
その方はお子さんのいらっしゃる中学だけではなく
赤穂市の教育委員会さんにも紹介してくださり
8月の市民大会に伺うことになりました
ビックリだったのが
「私が焼いたものです、良かったら使ってくれませんか」と
会長さん、私に備前焼のマグカップをくださったんです
「会長さんが焼かれたんですか?」
「これが仕事なもので・・・」
なるほどね~
実は見た目の落ち着きの中に
何かこだわりとプライドを持った生き方をされている?
そして優しいの目の奥底に力を感じていたんです
そして引き寄せた~とも思ったのが
ちょうどその二日前に
大好きなコーヒー豆を買ったばかりだったんです
家に帰って早速、美味しいコーヒーを頂きました
味だけでなく、カップを見て顔が浮かび思いを感じる
最幸のコーヒーでした
校長室でサプライズ、マグカップで喜んでいたら
「こんにちわ~」と
!!!の???
毎年伺い、私の命の授業はもうすでに
3回聞いてくださっている県立山の学校の校長先生だったです
「家が近くなものでまた元気をもらいにきました」って
「先生、5月の第二土曜に伺うことになっていますよ」
「それはそれです
今日は僕のプライベートのお楽しみですから」の言葉は
嬉しすぎましたし、講演中は見守られている気持ちになりました
皆さんに感謝の気持ちを込めて話しをさせて頂き
校長室へ戻る時「腰塚さん、こんにちわ~!!」
!!!
昨年、高校で講演をした時のPTAの方でした
「スケジュール見て会いたくって来ちゃいました」って
サプライズの3連発にそれから寝るまで
顔も心も弛みっぱなしでした
そして私も思ったらできる限り動く、そんな生き方を続けようって
改めて思ったときでした
思動を始動する生き方は
受け取った人に感動と感謝を与えますね
今から再会が楽しみです
今、大阪に向かう新幹線の中です
昨年9月にご縁をいただいた東大阪市の中学校で
話しを聞いてくださった隣の高校の校長先生が
動いてくださいました
そしてその高校には大切な友人がいて再会できます
今日もワクワクいっぱいの素敵な一日が始まりました
楽しみます
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 人生初ビンゴ それも1番で! 2025年2月5日
- 万事研修・流汗悟道(りゅうかんごどう) 〜上甲晃先生の話〜 2025年2月4日
- 先生は楽しい〜教え子と後輩の頑張りが嬉しい〜 2025年2月3日
- 「ありがとう」は大事 2025年2月2日
- 富山市民大学にて嬉しい感想 2025年2月1日