ブログ

子育ては植物を育てると同じ

子育ては植物を育てると同じ


「命の授業」の腰塚勇人です

昨日は神奈川県箱根町にある
箱根中学校でお話しをさせて頂きました

実はこの中学校、私がケガをする前
女バスの顧問をしていて何度も練習試合できた学校なんです
体育館が懐かしかった~


県内の中学校となると
必ず伺う前に半分期待、半分不安なことがあります

それは
私が現職の時のことを知っている先生にお会いしないか・・・

過去は良くも悪くも過去であり
今は今で自分なりに一生懸命に生きていますが
穴があったら入りたくなることもいっぱいだったのもので・・・

お会いする皆さん、笑って済ませてくれ
私も、「いつからでも人は成長でき、変われるんですよ」と
苦笑いしながらお伝えしています


実は昨日も私のことをよく知っている先生がいてくださり
やりにくかった~・・・といいながら
本当はもの凄く嬉しかったです

そしてこの縁は
教育委員会に勤める大学の同じクラスだった
同級生が繋いでくれたんです
24年ぶりの再会でした


講演の最後に、教頭先生が

「子育ては、植物を育てることと同じだとよく例えられます
 水を与え、栄養を与え、手をかけ、愛情をかけると
 それに答えて成長してくれます」

「今日、腰塚さんから子どもたちへのたくさんの種をもらいました
 私たちはその種をしっかり育て大きな花を咲かせましょう」と


教頭先生の言葉は子どもたちへのメッセージ以上に
先生方、保護者の方へのメッセージに聞こえたときでした


こんな教頭先生がいてくれる学校は
もっともっとよくなるに違いありません


昨日も懐かしくも、嬉しくなる素敵な出会いを
たくさんいただきました

私も自分の種、大切な人の種
素敵な花を咲かせる生き方と応援をしていきたいです


感謝をこめて

ペタしてね


関連記事

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP