頑張れ受験生
今日は心友の息子さんの高校推薦入試
昨年の夏から準備を本格的に始めていた
県内では入るのがけっこう難しい学校だそうだ
建設業を営むお父さん、おじいちゃんの姿を見てなのだろうか
お父さんは、自分のしたいことをすればいい
「後は継がなくても」と伝えていたようだが
自ら同じ進路を選んだそうだ
親としてみれば入ってからが本番ではあることは
十分わかっていてもやっぱり嬉しいと思う
私も大好きなお父さんとお母さん
今与えられたことに全力で取り組む方で
常に人の幸せを考え自分のできることを考え決めたら即行動の人
上の人には学ぶ姿勢を忘れず常に謙虚で
下の人には面倒見が良く兄貴肌
そして奥さんはメチャ明るい
それにもましてパワフルなのがおじいちゃんとおばあちゃん
親子二代がそれぞれの立場で息子を応援してきた姿を
何回も見て感じたこと
この子は幸せだなぁ~
私自身も親が高校、大学、教員採用と
自分のこと以上に表で裏で心配してくれたことを覚えてる
でも最後は子どもを信じて見守り、祈ることしかできなかったと
母親から聞いたことがある
時代は変わりながらも自分たちも通ってきた道である
当の本人である受験生の彼
その彼を支えるご家族
それぞれがそれぞれの思いをもって今日を迎えている
昨日彼に会うことができた
ちょうど最後の面接の練習をしていた
不安がないと言ったら嘘になるだろ
でも元気そうで良かった
人事を尽くして天命を待つ
今あるものを出し切ることしかできない
どこか一緒の未来を感じる彼の存在
そして大切なお父さん、お母さんに
祈ることしかできない
今日、悔いが残らないように頑張れ受験生
頑張ってこい受験生
君ならできる
君だからできる
今日はお父さん、お母さんと一緒に
君のこと思い続けています
お父さん、お母さんとりあえず今日までお疲れ様でした
今日も素敵な一日になります
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 保護者の講演会参加率50%以上 〜梼原小中学校〜 2025年1月19日
- 水温が低くなり、なかなか・・・のはずが 2025年1月18日
- 元気な大人たち 〜ミキプルーン東京サクセス〜 2025年1月17日
- 大人の身だしなみ 2025年1月16日
- 紹介したくなる先生 2025年1月15日