ブログ

美しく生きるとは「躾」 〜姫路女学院〜

昨日は兵庫県姫路女学院の

中学生、高校生に人権講演で

命の授業でした

きっかけは、何度も学校が代わるたび

命の授業をしてくれた

姫路市内の中学校の校長先生が

昨年度、姫路女学院の副校長先生になられ

ご挨拶に行くと

来年度はうちの学校の生徒たちにも

命の授業をお願いしますからと

その時の生徒さんたちの挨拶

そして校内の綺麗さ

とても気もちが良く、心が見える学校で

心が育つ環境が、この学校にはあり

その特色として独自に

「教養」という教科があり

ルールではなく

人を不愉快にさせない所作の学びと実践

私の中で美しい身の施し方

「躾」の言葉が浮かび

今の世の中、「価値観の多様性」という

都合のイイ言葉にのせられ

自分勝手、自己中がはびこり

躾という言葉は死語になり始め

躾は厳しいもの、いけないもの

時代遅れ・・・

本当にそうですか⁉️

躾をできない親、先生たちが

そう言っているだけで

子どもの成長に躾は大事であり

躾を受けた子どもだからこそ

社会性、協調性、責任感が備わり

どんな時代になっても

社会で生きていけると私は思っています

躾の実践は人の根を育てるものだから

美しく生き方をする生徒さんたちとの

命が喜んだ時間でした

これも先生たちの指導のおかげです

特に校長先生、副校長先生

ご縁をありがとうございました

約束を守ってくださり

ありがとうございました‼️

感謝でいっぱいです

また学校に伺える気がします

私も美しい生き方を心がけ実践します

今日は新潟市で看護協会様の講演です

絶望を希望に変えてくれた看護師の皆さんに

全力で感謝をお伝えしてきます😃

素敵な一日になります

ありがとうございます

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP