ブログ

感性を磨く

感性を磨く


「命の授業」の腰塚勇人です

昨日は栃木県上都賀教育事務所管内にある小、中学校の先生方の
人権教育指導者研修会で話をさせて頂きました

講演の冒頭に日光市教育委員会教育長の前田先生から
お言葉を頂きました

その中で私が一番印象に残っていること
それは「感性を磨く」という先生の言葉でした

皆さん、感性は磨かないとどうなるか分かりますか?

前田先生は感性は磨かないと
「錆び付いてしまう」と言っていらっしゃいました

私的には錆び付く=固定観念の中で生き始めてしまう・・・

すなわちそれは
心が「ハッ!」としたり
「優しく」なれたり
「暖かく」なれたり
「そ~だよな~・・・」って
思ってみたりすることがなくなることではないか・・・


逆に感性を磨くと言うことは・・・
常にアンテナを高く、自分に今起きていることやもの
そして人に
色々な側面から意識を向けることであり

生きている中での気づきの多さと心の豊かさに比例する気がします

今日の講演が感性を豊かにするためのきっかけにしてもらえたら・・・
と先生は締めくくってくださいました

この言葉を聞いて私自身一番に「ピン!」ときたのが
ブログでした

1年半近くほとんど毎日書かせて頂き
コメントを読ませて頂く中で
自己満足ですが自分自身の感性は明らかに上がってきている気がします

ケガをしてからは当たり前ではない、いつもなら見落としている
いや見ようとしていなかった小さな幸せを見つける
感性のアンテナは確実に広がりました

それ以上にブログを始めて、書き続けるようになってから
色々なものを素直に見たり、喜んだり、学べたり
逆に怪しい臭いやいやらしさ(裏にある下心)の臭いなどにも
敏感になった気がします

ブログは自分の生きたいように自分らしく生きるための
大切なものを探す場になっています

出会ってくださる皆さんのおかげで
そして生きていられるおかげで
少しずつですが感性を磨き続けることができてます

昨日も講演から帰ってきて
妻の顔を見ての第一声が「今日も幸せだった~」だったそうです

妻が「講演から帰ってくるたびに毎回言ってるよね」と

自分では意識していなかったんです
身体は正直疲れているときもあると思うんです

でも家に帰ってきて一番最初に思い出すことが
講演を企画してくださった方であったり、私の話を聞いてくださった方の
顔なんです

その出会いが嬉しくって感謝せずにはいられないんです
そしてその出会いと喜びが自分の感性を広げ深めていると感じています
昨日も東照宮近くでペンションを経営する友人が先生方の研修なのに
人権教育の仕事をしていたみたいということで聞きに来てくれました

本当に嬉しかったです

これからも自分の感性を磨き続けていこうと思います
今日は午後から神奈川県藤沢市の中学校で講演をさせて頂きます

出会いに朝からワクワクしている自分がいます
今日も楽しんできます

感謝を込めて


ペタしてね


関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP