ブログ

夢はなんですか?

夢はなんですか?


昨日は徳島市にある文理中学・高等学校で
全校生徒の皆さんにお話をさせていただきました

徳島県では数少ない私立の学校で
難関大学といわれるところへの進学を希望する生徒さんも多い中
校長先生が6年前にこられ
もっと学校生活を楽しく、将来に夢をといった志から
学校の運営をされている先生で

お話をさせていただいて印象的だったのが
「夢はなんですか?
 と訊かれたら腰塚さんなんて答えます?」

私は
「自分のなりたいものや就きたい職業についての名前を答えます」と

すると校長先生
「それは目標であり、方法ですよね」
「僕はその仕事について世の中や人に
 こうなってもらいたい、こうしたいといった ビジョン持ち、語り
 その可能性が少しでもある、やりたいと感じたら
 チャレンジすることが夢だと思っています」と

「それって目的ということですね」「そうです」

夢は目的
なりたいもの、したいことは
その目的を果たすための手段である目標

私自身も目的と目標の区別と目的の重要性を常に意識しています
なぜならそこに今自分がしたいこと、していることの
本質があると思っているから

この学校の生徒さんたちの卒業生には
世界で活躍する方や日本のことを真剣に考え官僚になった方も多く
その方の大きなビジョンの中での今の仕事についての話が
聴ける機会が年に何度かあるそうです

そういう切り口から夢について話が聴ける生徒さんたちの
夢の抱き方は全員ではないにせよ
やっぱり違ってくると思います

今、友人の娘さんが
音楽で生きると決めフランスへ留学の準備をしています
お母さんと娘さんを見ていると
ただただフランス留学!
といったテンションやそこに焦点が当たってはいなく
留学が終わってからが本当のある意味勝負

音楽で生きる目的を明確にしての留学である事を感じます
留学が有意義なものになり夢を叶える階段をしっかり歩いて
彼女の音楽を聞いた方に喜びを与えてくれることと思います

パパの仕事はなんですか?
自分の命を喜ばせ生き、自らがドリー夢メーカーとなり
日本全国にドリー夢メーカーを増やすことを仕事にしています

な~んて息子に言ってもらえたら嬉しいな~
まだまだ、「命の授業の話をしています」レベルかな・・・

夢はなんですか?
それになりたい理由、目的はなんですか?

こんな会話、息子とも少しずつできたらと思っています
し続けることで彼の思考も少しずつ成長していくはずです
言葉が変わっていき、行動が変わっていく
そんな気がしています

そのためにも私自身が自分の夢と仕事をしっかり生き
姿で見せることですね

夢を仕事にできている私は幸せです
楽しくて仕方ありません
だからこそこれからも本気で取り組みます
目的を持ち、腹をくくって本気で取り組んでいたら
今になったのかもしれません

でもそこに私の想いに共有し応援してくれた仲間の存在があり
感謝の気持ちでいっぱいだからこそ
毎回、本気になれる自分がいます

本当に幸せです
今日はこれから12月のコンサートの打ち合わせで
高知県四万十町の仲間に会いに行きます

今日も楽しい素敵な一日になります
感謝をこめて


ペタしてね


関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP