ブログ

HOW TO BE ~福井小浜市立遠敷(おにゅう)小学校~

HOW TO BE ~福井小浜市立遠敷(おにゅう)小学校~

毎年12月4日から10日は

「思いやりの心」や「かけがえのない命」について

考える機会をと法務省が定めている

人権週間

この時期は人権講演会で呼んでいただくことも多く

昨日は福井県小浜市立遠敷小学校様で

1年生から6年生、先生、保護者の皆さんに

90分、命の授業でした

キッカケは人権や道徳教育に力を入れ

毎月一回必ずゲストティーチャーを呼んで

講話をしてもらっている学校で

以前、小浜市の中学校で私の講演を聞いてくださった

先生が小学校に移動され紹介をしてくれました

また、校長先生もとても優しく熱い方で

ご退職の今年度、先生方に無理を言って

毎月、各学年ごとに道徳の授業を持たせてもらっていると

こんな校長先生にお会いしたのは初めてです

そして校長先生は言います

HOW TO DO(やり方、方法)より

HOW TO BE 

自分や相手を思いやる、あり方、生き方のほうが

もっと大事であると

だからこそなんです

今盛んに学校現場ではキャリア教育が叫ばれていますが

一番最初に教え、伝えられるのは

子どもたちの目の前にいる親、大人、教師であり

だからこそHOW TO BEが問われているんですと

その中の相手を思いやる心には

違いを認めるということもとても大事であると

style=”-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);”>久々に聞いた HOW TO BE

でも、毎日生きながら、志事をしながら

意識している自分がいることにも気づけましたし

自分のHOW TO BEは?

と改めて確認する時間にもなりました

せっかく生きているんです

行動しています、仕事もしています

だったら自分らしく、楽しく、気持ちよくするためにも

自分の生き方、あり方を持ち

毎日を生きていきたいものです

そんな中、贈っていただいた

尊敬する鍵山秀三郎塾長の本

昨日の福井から岩手北上へ移動する新幹線の中で

読まさせていただきました

改めて日本に生きる大人としての

HOW TO BEを考えさせられました

皆さんもよろしかったらご一読を

今日は午後から岩手花巻市の中学校へ

そして夜は花巻市文化会館で

19:00より一般講演です

会場でお会いで来たら嬉しいです

今日も命を喜ばせます

感謝をこめて

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ