今日から3日間、午前、午後と
富山市内、計6校の中学校で命の授業です
それも今年で3年目
このきっかけをつくってくれたのが
滑川市で校長の心友が
富山市の中学校の教頭の時
その学校は、富山市内の中心校で
生徒数も1000人超え😱
講演後、校長先生から
「命の授業、富山市内の中学生と先生たちに
聞かせる必要があります
来年もまた来てください」と
心友と校長先生がドリー夢メーカーに
なってくれたおかげで
富山市内の中学校に命の授業が広がり始めました
全ては2人の人望から😁
その思いに共感し、予算をつくり動いてくれる
校長先生たちにも感謝しかありません🙏
昨夜も心友と「有難いよなぁ〜」と
富山駅前のお寿司やでイイ時間😁
その前に八王子のバスケット会場で
会ったばかりなのに
2人して、俺たちタフだよなぁ〜と
苦笑い😅
そして、5月に気もちの授業を学校でしてくれた
彼からは
命の授業と気もちの授業は
セットで聞かせた方が生徒,先生には
絶対イイ
俺も気もちの授業、刺さりまくりだった・・・と
でしょっ‼️😅
今日からの富山市内中学校6校での
熱いドリー夢メーカーの先生たちとの
命の授業(1校は気もちの授業)
最幸の縁joyタイムになります
楽しみます‼️
ありがとうございます😁
ブログ